2019-10-01から1ヶ月間の記事一覧
この間の休みはボランティアに行ってきましたよ!台風の翌日に本当は伺う予定だったけど、先方の方よりこの日は見送りましょうという気遣いを頂きまして、、1か月ぶりにお邪魔しました!前回と同じようにまずはお掃除から。手順は覚えているのでさくさくと…
10月24日は先代柴はなちゃんの19歳のお誕生日でした。19歳か、、きっと先にお空に行った実家犬クリちゃんと一緒にお祝いしてるのかな、、この日は帰りにちょっと贅沢にお花をたくさん買って、ケーキ(あたしたちの分だけどね)も買って、お供えしたよ。帰り…
取りあえずカメラは正常に起動してるようだし、、少しあたしも落ち着いてたらちゃんのお散歩へ。いつものようにとっとことっとこ歩いて帰ってきて、、たらパパにこの話をしている時にふと気づいたのが、、「そういえば明日はなちゃんのお誕生日じゃん」そう…
休み明けの今日、もうすぐ定時になる頃、どれどれと留守番カメラを覗くと、、そこにはカメラの少し右側に向かって激しく吠えるたらちゃんの姿が、、「え、何、どうしたんだ」と一気にあたしは不安になりそのままトイレに直行。携帯に「たらちゃん、たらちゃ…
もう一つのブログにも同じようなこと書いてしまいましたが、、誰もが持っている資源、年齢も性別も関係なく持っているもの、増やすことも人からもらうことも与えることも貯めておくこともできないもの。 それは時間。大切なこの資源をどう使うかは人それぞれ…
インスタを始めて、インスタの中だけではあるけど、仲良くしてくれるわんちゃん達。実際には会ったこともなく、飼い主さんのお名前も住んでいるところも、お顔も知りません。世間的にはネット上だけでのやりとりは、生身の人間との付き合いが苦手だからとか…
少し前の話。いつものようにたらちゃんのお散歩に出た時、途中の家の前の電柱にビニール袋がガムテープで張り付けられその上には「飼い主さん、持って帰ってください」と書かれた紙が。おそらくその袋の中身はう〇こ。その家の方が張り付けたんでしょうけど…
シャンプーの後お散歩して、歩きながら無理やりブラッシングして、、でも全然だめだからベランダで再ブラッシング。たらちゃんも察したようで逃げる逃げる。でも大好きな煮干しで気を引いて捕まえた!抱っこしてベランダへGo! 久しぶりのベランダブラッシン…
今日はお天気もいいし、たらちゃんシャンプーしようか。たらパパは自分が食べたい大根と豚肉の煮物を作るので~、、じゃ、あたしが一人でシャンプーやるか!たらちゃんを抱えてお風呂場へ。シャワーを出して体全体を濡らしてと。狭い風呂場の中をうろうろ歩…
休みの今日天気も良かったのでちょっとサイクリングに行こう!朝7時頃に出発!目的地を決めて走り、帰りは途中コ〇ダ珈琲に寄ってモーニングを食べようと計画してね。快適にシャカシャカ順調に走り、、でもすぐに太ももが・・・お尻が・・特にたらパパのは…
休日の今日は車検。昨夜は大雨注意報が何度も携帯にバシバシ入ってきて。。確かに雨の音が凄い、、ずっと天気が悪かったので大量の洗濯物が乾かず、朝一番でコインランドリーへ。1時間後ホカホカになって戻ってきた洗濯物をしまいながら、車検に出すならつ…
台風が過ぎさってから天気もずっと雨、、昨日まで半袖短パンだったのに今日は寒くて長袖だよ。たらちゃんだって寒くなってくるよね、、ってことで、、久しぶりに柴どらさんの登場!柴どらを置くとすぐに寄ってきて「何、久しぶり、会ったことあるよね」なん…
ジャーキーをバリバリしながら何もしてないのに「きゃん!」と鳴くたらちゃん先生も「痛い事してないよ~」(^^♪ 体重は前回より50グラム増えちゃった!7.05キロ・・う~ん、、またちょっと気を付けないといけないね。最後にお尻をむぎゅ!「ぎゃん!」はい…
今日は連休最終日。朝から冷たい雨が降り、これ以上台風被害への追い打ちにならないことを祈るしかありません、、さて、たらちゃんは獣医さんへ行って毎月のお手入れだよ。下痢ピー先生のところへレッツゴー。寒~、雨も強いし、到着。おや、中からネコちゃ…
この台風の夜、地震まできて、ほんとに焦った。こんな時に何で地震が起きるんだよって。でも天災なんてそういうものかも。だからもし台風と大地震なんて襲ってきたらどうすればいいだろうかって。たらちゃんと一緒に学校とか公民館とかって避難できるもんな…
台風は本当に一晩で過ぎ去り、翌日は物凄い天気に。幸い自分たちのところは被害もなく普段の生活が戻りました。朝からたらちゃんのお散歩。明るい日差しの中たらちゃんも楽しそう。昨日は外に出られなかったからね。ちっちも足上げてやったし、う〇こもすご…
ameblo.jp 今回の台風に限らず、何を最優先にすべきなのかっていうのはほんと人それぞれ違うんだな~と。勿論災害だからって仕事を放棄することができない方々もたくさんいらっしゃるし、そういう方のお陰で安全、安心が守られているわけで。自分の事より職…
もう一つのブログにも書いているのでちょいと重なってしまいますが、、今回の台風は今まで経験したことがない規模だということは再三テレビで言われていて、、なので備えは万全にと、そりゃそうですよ、当たり前。なので自分も金曜日は早々に帰って買い物、…
今週末は又大型の台風がやってくる予報・・もう台風いいから、、でもどうしようもないし。真新しいチャリンコは玄関にしまおう、、ゴミ箱も吹っ飛ぶからきっちりひもでとめておこう、、食糧だって買い込みたいけど平日の買い出しは無理。。土曜日はお楽しみ…
今年もあと残すとこ3ヵ月。とにかく月日がたつのが早い。たらちゃんがやってきて1年と半年。色々あったけどやっぱり一番の出来事は旅行に行ったことでしょ。はなちゃんがいた頃には経験できなかった事がたくさん。あの頃と今では環境が変わったし今のよう…
昨日までは10月とは思えない暑さでクーラーかけっぱなしだったけど、今朝は急に涼しくなり朝のお散歩には上着を羽織って出かけたよ。たらちゃんもやっぱり歩きやすそうで気のせいか、足取りも軽く。夏のような「ハアハア」もなくとっとことっとこ軽快に進む…
休みの日や夜はケージから出て家の中を自由に歩き回るたらちゃん。おもちゃで遊んだり横になったり、座椅子に乗ったりと気ままに過ごしてるし。自分も一緒に同じ部屋にいると好きなように遊んでるけど、ちょっと部屋から出たり、普段しないような片付けをし…
昔から自分は面倒臭がり、適当~な感じで、頭の中では今度の休みはあれしよう、これしようって思っていてもいざ休みになると「う~ん・・ま、いいっか」「次にしよう」とかなかなか行動に移せない。この間たらパパが留守だった休みの日。天気もすごくいいし…
はなちゃんもたらちゃんもお店から迎えたけど、今、保護犬を迎える家庭も多くなってきていて。たらちゃんを迎える時も保護犬のことは勿論知ってはいたけどどうしても柴犬を、、って考えていたので。ブログをやり始めて保護犬を預かるシェルターが全国にたく…
10月になっても30度って凄いよね、、この日は朝から大雨。携帯には大雨警報がバンバン入ってくるし。あんまり雨が凄いと朝のお散歩行けないかも。雨は急に弱くなったり、急に強くなったり。一瞬弱くなったから今か!ってカッパちゃんになってもらい外へ…
先日自転車についてあれこれ書きましたが、ついに増税前に買いましたよ。なんたって10年乗っていなかったチャリンコ。どんなのがいいのかなんてのは分からず、取りあえずサビに強いとか、オートライトとか、、一瞬、電動自転車・・って思ったけど値段がね…
休日の朝は少し遅めの起床。大体6時頃にお散歩。休日の朝のお散歩に出ると必ずいう事が「朝、どうする?」平日はまとめて買ったパンを食べてるんだけど、金曜日には食べ終わる感じ。なのでいつも休みの朝はどうしようかな~って。以前は近所にコンビニがあ…
スタッフの方も忙しそうにお掃除、わんちゃんたちのお世話、パソコン操作等をされており、雑談やおしゃべりをしてスタッフさんの手を止めてはいけないので、休憩時間中もお話をすることもなく静かに過ごしました。スタッフさんの業務軽減、お手伝いが基本で…
今回の夏休みの一番大きなイベントは勿論たらちゃんとの初旅行だったけど、もうひとつあったのが、初ボランティア。前々からやりたいと思っていた保護犬シェルターでのお手伝い。夏休みの1日をボランティアに使おうと考えており、こちらの都合に合わせて調…
たった1泊の旅行だったのに引っ張って引っ張って何日も旅行記を連載してきましたが、あまりにも楽しかったので、今はペットと泊まれるホテルロス?!になってる今日この頃・・帰ってきてからいつものしつけ教室に行った時、先生と話が盛り上がり、、 先生も…