不定期になんだけども、急に昔の曲が無性に聞きたくなることがあり、そんな時はiPadにイヤホンをつけて寝るまでの間布団に入って一人その頃にタイムスリップ。両親の影響もあるけど、聴くのは洋楽。ロック、ヘビメタ、カントリー、ディスコ(?!)、ポップスと特にこれといったジャンルもなく幅広く聴いてます~。💿小さい頃から家で聴くのは洋楽、観るのは洋画。当然自分もそうなり、、その頃は今のようにいつでもどこでも聴きたい曲を聴けたわけではなかったから、録画したビデオ(?!)を繰り返し繰り返し観たりレンタルしてきたりしたな〜
この服は何だか赤い部分がスカートみたいで、女の子みたい💓
もう〇十年経っても自分の中では全然色あせないメロディーで、もう何百回聴いたかわからないけど(今は同じ曲でも色々なバージョンを見たり聴いたりできるしね)不思議と飽きないんだよね~、これが。80年代、90年代は洋楽の黄金時代(もちろん今もいい曲はたくさんあるよ)きっと人それぞれその曲を聴くとその頃の思い出や場面を思い出す事って多いんじゃないのかな~。次もこの話題で😆
甘えん坊たらちゃん、、可愛い、、(。・ω・。)ノ♡
あのソファーをついに処分して、、で、一人用の座椅子(?)を置いてそこにたらパパが座ってたらちゃんを膝の上に連れてきてなでなですると、はがはがしながらも段々眠くなってきて、、可愛い、、でも本気で寝ることはなく、すぐ降りちゃうから、又抱っこして連れ戻して、なでなで、、の繰り返し。
なかなかケージの外に出てるとまったりしたり、甘えてくることはなかったけど、この椅子を使いだしてから膝の上に乗せてこちょこちょ触ったりして更にスキンシップをとれるようになったから、ソファー手放して良かったかも!つづく。
相変わらずめくれてます。😭
ピコピコが落ちそう、、ぶるぶるってするとすぽ~んて落ちちゃう。だからリードにくぐらせてから着けないとダメなんだよ~。