次々に課題が出てトレーナーさんの動きはいつものようにとってもスムーズで、たらちゃんもそれにきっちりついていけて、「たらちゃんは賢い」ってお褒めの言葉を頂きましたが、、相変わらずあたしの動きが不器用で「ママさん練習してください」「パパは上手です」な~んて言われてしまいました😂あたしの動きがぎこちないからたらちゃんもうまく動けないしね。同じことをトレーナーさんがやると、たらちゃんも出来るから凄いよね~
ご褒美を持ちながら練習するんだけど、家では喜んで食べるのに、教室ではトレーナーさんが使うおやつの方が美味しいのか、ここでしか食べられないって分かっているのか持って行ったチーズやボーロじゃ言うことを聞いてくれないし!😂前回と同じで途中からトレーナーさんが使っているご褒美を頂戴しながらやりました、、
前回喜んで食べた五穀ビスケットを買おうかと思ったけど残念ながらなかったので、今回気に入ったおやつを買いました(鹿のジャーキーだった)これは普段はあげないようにして、しつけの練習の時だけあげるようにしないと、口が肥えちゃってトレーニングしなくなっちゃうからね。
トレーナーさんから今度公園散歩の練習がありますよっとお誘い頂いたんですが、日程が合わず残念!でもまだたらちゃんは広い場所で、人やわんちゃんがたくさんいるところでのお散歩はちょっと不安、、、まあ、そういう子たちのための練習なんだけどね。もう少し落ち着いてお散歩できるようにならないとね。まだまだ練習練習!
柵の向こう側にわんちゃんが来たのでご挨拶。
今回も本当に色々と勉強になりました。あたしはこのしつけ教室が楽しみで楽しみで仕方がないんだ~。次回が楽しみ~!😁つづく。
帰りの🚙車の中ではさすがに疲れちゃったみたい。そりゃそうだよね。ず~っと動いてたんだもん。